カテゴリー別アーカイブ: イベント

『園遊会』~掬水会~


日時 2013年5月11日(土)12日(日)

時間 10:00~14:30

場所 当館中庭(※雨天の場合は新館カフェにて)

料金 お茶会参加料 500円 ※入館料別

席主 後藤 水月

席  掬水会

協力 国際文化アカデミー

風光明媚な一竹の杜にて、お茶席をお楽しみいただけます。
当日は、ノンアルコールの甘酒(お茶会参加者のみ)や、本館展示室でのお琴の演奏もございます。

カテゴリー: イベント, 茶房トピックス | 『園遊会』~掬水会~ はコメントを受け付けていません

【山紫水明 一竹の春 ~友吉鶴心 琵琶楽の調べ~】


開催日時 2013年4月20日(土)

2回公演11:00~/14:00~

料金 入館料のみでご覧いただけます。


友吉 鶴心(ともよしかくしん)

薩摩琵琶奏者
幼い頃より様々な芸能を学び、薩摩琵琶を鶴田錦史に師事、祖父の名跡を世襲。
宮家御前演奏・国立劇場主催公演・国際交流基金主催海外公演・サントリーホール主催公演を始め、様々なジャンルとセッションを重ね活躍中。
また、NHK大河ドラマの琵琶指導・出演。(2012年『平清盛』2013年『八重の桜』)

桜舞う頃、友吉 鶴心氏の薩摩琵琶の音色を聞きながら、一竹の杜にて季節の移り変わりをご堪能下さい。

カテゴリー: イベント, コンサート・公演 | 【山紫水明 一竹の春 ~友吉鶴心 琵琶楽の調べ~】 はコメントを受け付けていません

【一竹辻が花 in 大阪】


日時 4月12日(金)13:00~17:00/4月13日(土)14日(日)10:00~17:00(最終入場 16:30)

場所 在大阪ロシア連邦総領事館

住所 〒560ー0005 大阪府豊中市西緑丘1丁目2ー2

TEL 06ー6848ー3453

主催 国際ショディエフ財団・久保田一竹美術館

問合せ 久保田一竹美術館(TEL 0555ー76ー8811)

『一竹辻が花』代表作36作品を展示予定

また、当日は一筆箋・クリアファイルなどの美術館オリジナル商品を販売予定

こちらの展示会は、文化・教育発展に寄与できればとの思いから、入場料は無料となっております。

カテゴリー: イベント, 展示会 | 【一竹辻が花 in 大阪】 はコメントを受け付けていません

【月釜(定例会)】


日時 毎月第二日曜日 10:00~14:30
(1月・5月・10月は除く)

場所 久保田一竹美術館 茶房・一竹庵

「掬水会」によるお茶席

毎月第二日曜日は、本格的なお手前と後藤水月先生によるお話、季節に合わせた掛け軸やお花などをお楽しみいただけます。

※1月・5月・10月は初釜・園遊会・観楓会の開催のため、月釜は休会いたします。

カテゴリー: イベント, 茶房トピックス | 【月釜(定例会)】 はコメントを受け付けていません

【お知らせ】


NHK『あの人に会いたい』

放送日時 2013年1月12日(土)午前5:40~5:50→全国ネット
再放送 2013年1月25日(金)午前11:20~11:30→東北・関東・近畿は別番組の放送

『あの人に会いたい』はNHKに残る膨大な映像音声資料から20世紀の歴史に残る著名な人々の叡智の言葉を今によみがえらせ永久に保存公開する「人物映像ファイル」です。

久保田一竹の「一竹辻が花」にかける想いをご覧ください。

カテゴリー: イベント, 美術館からのお知らせ | 【お知らせ】 はコメントを受け付けていません

【2013年 初釜】


日時 2013年1月5日(土)・6日(日)午前10:30~午後2:30

場所 久保田一竹美術館・茶房一竹庵

料金 予約券 1,000円(入館料・お茶席代・お抹茶・茶菓子含む)/当日券 500円 ※入館料別

主宰 後藤 浩子

席  掬水会

主催 久保田一竹美術館

新年の静かなひとときを一竹が愛した一竹庵でお過ごし下さい。

カテゴリー: イベント, 茶房トピックス | 【2013年 初釜】 はコメントを受け付けていません

For your CHRISTMAS


日時 2012年12月15日(土)・16日(日)・23日(日)11:00~

場所 新館カフェ

料金 入館料のみでご覧いただけます。

出演者 渡部 まいこ(シンガーソングライター)


ラジオ出演(毎木曜日20:00~『Power of love』ラジオつくば84.2)、ミュージカル、CD制作など幅広く活躍。
米国カーネギーホール・日暮里マルシェステージ・横浜シャレンジャーステージなど数多くのライブを行う。
数々のミュージシャンから楽曲提供を依頼され、その音楽性は人を惹きつけて止まない。特にメッセージ性の強い歌詞、力強い歌声に定評がある実力派シンガーソングライター。

当日は、渡部まいこさんのファーストマキシシングル『We’ll Be Love』の特別販売も予定しております。

実力派シンガーソングライター・渡部まいこさんの生ライブを聞きながら、素敵なひとときをお過ごし下さい。

カテゴリー: イベント, コンサート・公演 | For your CHRISTMAS はコメントを受け付けていません

Happy Merry Christmas!!! in 久保田一竹美術館


2012年12月1日(土)~12月25日(火)まで新館カフェにてクリスマス特別メニューをご用意しております。

『ミニモアローショコラ』


しっとりしたショコラ生地の中には、とろ~り濃厚ガナッシュが入っています。存在感のあるモアローショコラはバニラアイスと相性がよく、大満足の一皿です。
こちらのケーキをご注文のお客様には、クリスマスキャンドルをプレゼントいたします。(キャンドルの種類はお選びいただけませんので予めご了承下さい。)
単品 400円
ケーキドリンクセット 700円~750円

『ポール ジローのスパークリング・グレープジュース』


ネットやメディアでも注目を集めているポール ジローのスパークリング・ジュースを数量限定でご提供いたします。
コニャックを作るのに使用するユニブランという品種の葡萄をそのまま搾って仕上げています。一般的なジュースよりも芳醇な味わいが大人気のノンアルコールスパークリング・グレープジュースです。
グラスジュース 600円
※ こちらは、数量限定となりますので無くなり次第終了となります。

カテゴリー: イベント, カフェトピックス | Happy Merry Christmas!!! in 久保田一竹美術館 はコメントを受け付けていません

11.8(木)9(金)【疾風 ~紅葉の社に吹き荒れる津軽の風~】


開催日時 2012年11月8日(木)・9日(金)

各日2回公演(約30分)  11:00~/14:00~

料金 入館料のみでご覧いただけます。

吉田兄弟・吉田健一氏プロデュース 次世代の津軽三味線集団「疾風(はやて)」のコンサート

【疾風】:

吉田健一の「流派の違う若手津軽三味線奏者の交流を深めていく」という想いに賛同する奏者を

集い、「時代を超えた新たな伝統芸能集団を誕生させる」そんな志から津軽三味線集団”疾風”が

生まれた。

現在、メンバーは9名。今も各自が地元に住み続け、疾風の活動以外でも各地で活躍している。

その化学反応の連続が奏者の集合体のプラスαとなり、新しい音楽が生まれている。

今回の公演では、白田路明・匹田大智・葛西頼之の3名が出演。

紅葉の中に響きわたる、津軽三味線の音色をご堪能下さい。

カテゴリー: イベント, コンサート・公演 | 11.8(木)9(金)【疾風 ~紅葉の社に吹き荒れる津軽の風~】 はコメントを受け付けていません

【紅葉ライトアップ】


2012年11月3日(土)・4日(日)二日間、正門から中庭にかけて紅葉ライトアップを行います。
通常17:30分閉館ですが、この日は営業時間を延長し、17:30分以降は入館料無料にて新館カフェ・ミュージアムショップをご利用いただけます。
(※ 本館展示室・蜻蛉玉ギャラリーはご覧いただけません、予めご了承下さい。)

日時 2012年11月3日(土)・4日(日)日没後

場所 久保田一竹美術館中庭・新館

閉館時間 20:00(カフェラストオーダー/19:30)

昼間とは違った雰囲気で、とても幻想的な一竹の杜の紅葉をお楽しみ下さい。

カテゴリー: イベント, カフェトピックス | 【紅葉ライトアップ】 はコメントを受け付けていません